フィリピンでスマホを買った話

アイキャッチ画像

 

こんにちは~

今回は生活に欠かせないスマホについてのお話を。

 

 

事件は起こった

もう3か月ほど前の話になるのですが、実はわたしiPhone8を4階から1階にかけてストレートに落としまして

 

語学学校在学中のある日、朝ごはんを食べに階段を下りていたんですね。iPhoneを握りながら

そしたらですね、もうなぜそうなったか謎以外の何物でもないのですが、iPhoneが急にわたしの手から離れていったんです。ぴょんっと。

階段の間の若干吹き抜けになっているところめがけて。

階段の写真

※イメージ画像。4階なのでさすがにここまでの高さはなかったですが、イメージとしてはすごく近い。

 

そしてわたしのiPhoneは、この狭い階段の間の隙間をスーーッと落ちていきました。

ドストレートに。

 

いやいやいや、ここに落ちるってわざとだろって思われた方いらっしゃるかもしれませんが、わざとiPhone8(当時買ってまだ半年ちょい)のを落とすほど病んでもなければ馬鹿でもないので本当に一瞬の事故でした。

 

若干寝ぼけていたので何が起きたのか瞬時に理解できなかったのですが、数秒後に襲ってきたとてつもない絶望感

 

もんのっすごいスピードで1階まで下りていくと、玄関で常時待機しているガードマンがわたしのスマホを手に取って、「壊れちゃったよ・・・」と一言。

 

とても哀れな目でこちらを見てきたガードマンだけれども、ふと考えれば

早朝にいきなり空からiPhoneが降ってきて相当びびっただろうなあ・・・!という申し訳なさ。

 

で、気になるiPhoneの状態がどうだったかというと、なんと、

わたしも信じられなかったのですが、

なんと、

 

無事でした!!!

 

画面にガラスフィルムをつけていたのですが、そのガラスフィルムは若干のひび割れ。

ひび割れと言ってもこの程度。

落下後のiPhoneの写真

そして肝心の画面には傷ひとつなし。

本体は少しだけ湾曲してしまいましたが、動作確認するも問題なし。

 

外カメラとその隣のライトを除いて・・・

 

普通に手に持った高さから床に落とすだけでも画面バッキバキになりがちなiPhoneを、4階というそれなりの高さからストンと落としたにも関わらず驚くほど軽症で、このときはiFaceを拝みました。本気で。

iFace最強です!!!

 

まあでも、軽症といっても先ほど述べたように外カメラとライトの部分は壊れてしまいましたので、そこからだいぶ不便な生活が始まります・・・

 

内カメを駆使する生活

見た感じだと外カメラ付近も傷など一切なく、なんの問題もなさそうに見えるのですが、どうやら内部で問題を起こしてしまったようです。

 

まあこれくらいの傷で済んだならよしとするか、と思っていたのですが、外カメラを使えない生活が思った以上に困難でした。

 

まず、ホワイトボードの写真を撮れない

語学学校滞在中よく授業で先生が板書したことを写真に収めたりしていたんですが、仕方なく内側カメラ(内カメ)を代用する日々。

100%の確率で先生に笑われる。滑稽すぎて当たり前なのだけれど(笑)

 

風景・料理の写真を撮れない

友達と出かけたりして、偶然面白い風景や残したい!と思うような景色に出会ったりする。撮れない。

おいしそうな料理が運ばれてきて、撮りたい衝動に駆られる。撮れない。

仕方なく内側カメラ(内カメ)を代用する日々。

100%の確率で友達に笑われる。店員さんにも笑われる。

周りの人には不審な目で見られる。

 

ストーリーを投稿できない

わたしはインスタグラムのストーリーを投稿する頻度が高いほうなのですが、面白いものを動画にとって共有したい!と思っても撮れない。

内カメで一生懸命写す努力をするのですが、これが非常~に難しい!!(笑)

例えば風景をぐるっと一周するような動画がとりたいと思っても、自分を写さずに撮ろうとするとめちゃくちゃ奇妙なことしているやつになる。

しかも撮れた動画は反転するから毎度毎度専用アプリで直さなくてはいけないという二重苦。

 

LINEのPCログインに手間どる

たまにLINEをPCから使うことがあるのですが、そこまで頻度が高くないので毎回ログインをする必要がでてしまうんですね。

今はQRコードでログインという超便利かつ簡単なログイン方法がありますが、これを内カメで行うにはちょっとしたコツがいる。

うまくいくときはわりと一発でできちゃうこともあるのですが、不調な日は何度やってもログインできない。

ああ゛っ!!!!!!!!!

ってなります。

 

対処法を考える

いってしまえば外カメラとライトの部分のみの故障なので、人によってはへっちゃらという方もいらっしゃると思います。

わたしも初めは「我慢するか・・・」と考えていました。

しかし、現在海外滞在をしている身で、期間はまだ約9か月残っていた当時。

この先素敵な景色に出会って、今まで見たことのないような素晴らしいものを見つけて、出会ったことのない特別な食べ物出会っても、それを写真ないし動画に残せないなんて・・・

耐えられん!!!

そう思い、対処法を考えていきました。

 

対処法①修理する

これがまっ先に思いつく対処法ですね。

しかし、わたしの場合まだ保証期間内だった+知り合いがバギオでスマホを修理して高額とられたなんていう事情があり、直すなら正規のところで直したい!という気持ちが強くありました。

フィリピンに正規で修理できるところがあるのか調べてみたところ、あるはあるのですが、バギオから最短距離で120キロ強先・・・

クラークという地域です。

バスで行けるので、行ってみることも考えたけれど・・・

修理にしろ交換にしろ、きっと一度預けなくてはいけないので、2回行かなくてはいけない・・・だめだあ!

 

対処法②日本に送る

フィリピンからの国際郵送で精密機器を送るのは考えただけで恐ろしいので却下。

 

対処法③カメラを買う

カメラ、憧れもあって欲しいなあと思っていたので、今が買い時!?と思ったりもしました。

でも、毎度カメラを持ち歩くのも危険+面倒だなあと思ってしまい、かつかなりの高額だったので諦めました。

フィリピンではカメラ含め電子機器類なんかがとても高いです!

そういう輸入系の製品は日本で買ったほうがお得です。

 

対処法④新しいスマホを買う

高いよなあ~・・・高い出費だよなあ~・・・

と思いつつ、休日にショッピングモール内の電化製品ショップを覗いてみました。

iPhoneSE・iPhone6sで20000ペソ(約40000円ほど)、iPhone7で28000ペソ(約55000円ほど)の値段。

バギオのSMモールではiPhone7が売られている中で最新のようでした。

(2018年10月当時)

 

そこで地元の人もよく使っているのを見かける中国メーカーのoppoを見てみることに。

(あまりに使っている人が多いので、初めフィリピンのメーカーだと思っていました)

 

入店早々、店員さんに「カメラの性能が一番いいやつどれですか!!?」と聞く私。(必死)

実際、カメラ以外は何不自由なく使えているので、とことんカメラ重視。

(だってiPhone8の画質に慣れちゃったら、ねえ。)

 

そこでおすすめされたものがこちら。

機種の写真

A3sという機種。

 

ん?これ・・・

(わたしの先生が持ってるやつだ~~~!)

 

こちら値段が7000ペソ(約14000円)。

新品のスマホにしたら破格では!?そう思ったわたしは、不自由な生活をどうにかしたいあまり即購入いたしました。

 

そういえば、バギオに来たばかりのころ日本人の友達がナイトマーケットにてiPhone4sを6000ペソで買っていたのを思い出しました。

ナイトマーケットのスマホは値切っても思った以上に高かった印象!

 

使ってみて

この製品、(というかoppo製品全体的に)iPhoneに寄せてる感が否めない。

画面の写真1

スタート画面はこんな感じ。

画面の写真2

設定画面。

箱の写真

買ったときの箱。なんなら箱が一番似てたかもしれない・・・

 

しかし、このスマホが思っていた以上に使いやすい!

充電は長持ちするし、肝心のカメラ機能も悪くない。

 

買ったときにこのスマホケースがついてきたのもポイント高い。

スマホケースの写真

スマホを裸で持ち歩くのに抵抗があるタイプなので、あえてこのスマホのために買わずに済んだのが嬉しい。

初めから保護フィルムもついていました!

 

裏はこんな感じで光沢あり。鏡として使える。(横着すな)

これiPhoneの内カメで撮ってるのもろバレで恥ずかしい恥ずかしい。

裏側の写真

 

なんならこっちのほうが使い勝手がいいかも・・・?と思うような機能もあったりします。

例えば、スクリーンショットを撮る場合、このスマホなら3本指で上から下にスーッとなぞるだけで完了します。便利!

 

そんなこんなで、結果的に新しく買ってよかったと今は思っています!

 

正直、バギオでしたらMaharlikaセンターモールのような超ローカルショッピングビルディングに行けばスマホをもっと安く手に入れることができるかもしれませんが、7000ペソ出せば割といいのを正規店でふつうに買えるよ~!というのをお伝えできれば。

 

iPhone8は、どうにかマレーシアで直したい!と思い調査中です。

もし修理することになったらそちらについても記事にできたらな~と思います!

 

では、また次回お会いしましょう!